歯周病治療

歯周病とは

歯周病は歯肉や歯槽骨が細菌(歯周病菌)に感染する疾患であり、現代日本人の多くが罹患していると言われています。
初期段階では、歯肉の腫れや出血が出る程度で痛みもありません。そのため治療をせずに放置する方も多い状況です。
しかし、知らず知らずのうちに歯を支える骨を溶かし、痛みや口臭などトラブルを引き起こして、
最悪抜歯を検討せざるを得ないこともあります。

歯周病治療について

歯周病は進行に合わせての治療が重要

歯周病は進行に合わせての治療が重要

歯を失う一番の原因は虫歯ではなく歯周病です。その理由として歯周病は最初の段階だと、なかなか症状に気づかないことが挙げられます。自覚症状のないうちに、少しずつ細菌は歯茎の奥へと進行。症状が出た時には、他の歯も巻き込んで歯がグラグラになっているケースはよく見受けられます。特に30代を超えてから重症化する方が増えるので、歯周病の進行の仕方を詳しくセルフチェックしましょう。

歯周病の進行

歯肉炎

歯肉炎
歯肉炎は、細菌の塊である歯垢(プラーク)が歯と歯茎の境目である歯周ポケットに溜まり、炎症を起こしている状態です。歯周病の一歩手前の状況ですが、歯茎にのみ炎症が起きていて、歯槽骨にまでは影響が及んでいません。なかなか症状に気付くことができず、腫れや出血はあるものの痛みはないため放置してしまいがちです。次の段階である「歯周炎」にならないよう、ぜひ歯肉炎の時点で定期的に歯科医院へメインテナンスに通い、健康な歯茎を取り戻しましょう。

軽度歯周炎

軽度歯周炎
歯肉炎が進行した「軽度歯周炎」は、歯を支える骨(歯槽骨)が溶け始めるのが特徴です。歯周ポケットも2~4mmと徐々に深くなり、よりプラーク・歯石が溜まりやすい傾向にあります。歯茎や歯槽骨は失われると基本的には二度と元には戻りません。ブラッシングだけでは改善しないので、少しでも気になる症状がある方は、歯科医院で歯垢や歯石を除去しましょう。

中等度歯周炎

中等度歯周炎
歯周ポケットが4~6mmと深くなり、プラークや歯石が奥まで溜まっています。歯槽骨が溶け、人によってはグラグラと少し歯が動揺することも。また歯磨きをした際に痛みを感じる場合、ブラッシングが難しくなるので、より症状が進行してしまう傾向にあります。この段階なら、まだ歯を守ることはできます。ご自身の健康のためにも適切な治療を受けましょう。

重度歯周炎

重度歯周炎
歯を支えている骨(歯槽骨)がほとんど溶けていて、歯を触るとグラついているのが確実にわかる状態です。歯周ポケットは6mm以上と非常に深く、プラーク・歯石が大量に付着しているため、口臭もひどくなっていることがほとんどです。重度歯周炎を治療せずに放置しておくと、歯が抜けるスピードが早まります。

口臭の原因

歯周病などが原因となり口臭が発生することも

歯周病原因の口臭

口臭には様々な原因がありますが、大きく「生理的口臭」「飲食物による口臭」「病的口臭」「ストレスによる口臭」「心理的口臭」の5つに分かれます。なかでも病的口臭は、歯周病がほとんどの原因を占めると言われています。歯周病は進行すると、どんどん歯周ポケットが深くなり、細菌が増殖。出血や排膿を伴い、歯ブラシでは除去できないので、口臭もどんどんキツくなってしまうのです。歯茎の状態をチェックして、締まりがない、赤くなっている、腫れているなどの状態になっている方は、口臭予防の観点からも、一度歯科医院でお口の中をチェックしてもらうことをおすすめします。

PAGE TOP

WEB予約について

大和パーク歯科クリニックで一度でも診療を受けたことのある方

アカウント作成のため事前に医院でのメールアドレス登録が必要となります。
医院でのメールアドレス登録をされていない方は、大変お手数お掛けしますが大和パーク歯科クリニックへご連絡いただき、メールアドレス登録をお願いします。
電話 046-200-0418
※ メールアドレス登録がお済の方は、予約システムの『来院暦のある方』にお進みください。

大和パーク歯科クリニックに 初めてご来院いただく方

予約システムの『初めての方』から登録をお願いいたします。

ご予約はこちら